勝手に答えます ― 2010/06/14 22:08
「おもちゃ屋さんからの脱出」の登録掲示板に下記のような書き込みがあったので、ここで勝手にお答えします。
=======================================================
CDEFGAHC→CDEFGABCです↓
ゲーム用にわざと変えてあったのかもしれませんが、そこで引っかかりました・・・残念です・・・でも楽しかったです♪
=======================================================
ゲームの中で使用したCDEFGAHCという音階の表記は、ゲーム用に変えているのではなく、ドイツ語表記なんです。
Hはハーと発音します。
ちなみにCDEFGABCは英語表記ですね。
日本ではハニホヘトの日本語表記と英語表記、ドイツ表記がよく用いられています。
ギターコードなどは英語表記、クラッシックはドイツ語表記が主です。
音名・階名表記wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E5%90%8D
と言うことで、ちょっと気になったので、勝手にお答えしました~。
新作も着々と進んでいますよ。
今回も3ニャンシリーズです。
私の好きな小説をモチーフにしてみました。
お楽しみに・・・。
=======================================================
CDEFGAHC→CDEFGABCです↓
ゲーム用にわざと変えてあったのかもしれませんが、そこで引っかかりました・・・残念です・・・でも楽しかったです♪
=======================================================
ゲームの中で使用したCDEFGAHCという音階の表記は、ゲーム用に変えているのではなく、ドイツ語表記なんです。
Hはハーと発音します。
ちなみにCDEFGABCは英語表記ですね。
日本ではハニホヘトの日本語表記と英語表記、ドイツ表記がよく用いられています。
ギターコードなどは英語表記、クラッシックはドイツ語表記が主です。
音名・階名表記wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E5%90%8D
と言うことで、ちょっと気になったので、勝手にお答えしました~。
新作も着々と進んでいますよ。
今回も3ニャンシリーズです。
私の好きな小説をモチーフにしてみました。
お楽しみに・・・。
コメント
_ りょう☆しゅん ― 2010/06/15 11:18
_ かんな ― 2010/06/15 16:51
いつも楽しませてもらっています。
CDEFGAHC・・・音楽に疎い私は、全く気付きませんでした。^^;
ひとつ、勉強させてもらいました。
ところで、ピアノを弾くと鳴る、ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シの効果音は、
エンディングで紹介されているサイトの中にあるのでしょうか?
探してみましたが、見つけられなかったもので・・・
差し障りがなければ、教えていただけると嬉しいです。
次回作も楽しみに待っています。
CDEFGAHC・・・音楽に疎い私は、全く気付きませんでした。^^;
ひとつ、勉強させてもらいました。
ところで、ピアノを弾くと鳴る、ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シの効果音は、
エンディングで紹介されているサイトの中にあるのでしょうか?
探してみましたが、見つけられなかったもので・・・
差し障りがなければ、教えていただけると嬉しいです。
次回作も楽しみに待っています。
_ ちょこちゃい ― 2010/06/16 16:16
りょう☆しゅんさん、こんにちは。
お子さんと一緒に楽しんでいただけて嬉しいです。
新作はエンディングを作成中です。
今回はマルチエンドにしようかなと・・・。
お楽しみに・・・。
かんなさん、こんにちは。
ピアノの音源は素材として配布されているものではなく、「緑茶の音」というサイトさんにお願いして使わせていただいてます。
(ちょこちゃいのリンクページにリンクがあります)
ショコ雪姫の時にはじめて使わせていただきました。
今回、カンナさんのコメントを読んで、エンドロールにサイト名を入れるのを忘れていたことに気づき、あわてて追加しました(^^ゞ
お子さんと一緒に楽しんでいただけて嬉しいです。
新作はエンディングを作成中です。
今回はマルチエンドにしようかなと・・・。
お楽しみに・・・。
かんなさん、こんにちは。
ピアノの音源は素材として配布されているものではなく、「緑茶の音」というサイトさんにお願いして使わせていただいてます。
(ちょこちゃいのリンクページにリンクがあります)
ショコ雪姫の時にはじめて使わせていただきました。
今回、カンナさんのコメントを読んで、エンドロールにサイト名を入れるのを忘れていたことに気づき、あわてて追加しました(^^ゞ
_ かんな ― 2010/06/16 21:05
ちょこちゃいさん。こんばんは。
回答、ありがとうございます。
素材として配布されているわけではないのですね。残念(>_<)
その素材が使われているであろうページは見つけました。
単なるドレミの単体素材、ありそうで、ないんですよねぇ~。
今のところ、何々に使うという明確な目的があるわけではないのですが・・・
回答、ありがとうございます。
素材として配布されているわけではないのですね。残念(>_<)
その素材が使われているであろうページは見つけました。
単なるドレミの単体素材、ありそうで、ないんですよねぇ~。
今のところ、何々に使うという明確な目的があるわけではないのですが・・・
_ なし ― 2010/08/20 02:33
ドレミを押しても何も変わらないのですが・・・・。
何回も最初からしても変わりません。
どうしたらいいんですか?
何回も最初からしても変わりません。
どうしたらいいんですか?
新作3ニャンシリーズを楽しみにしてます。
我が家にも1ニャンおりますよ~^^